今回はリクエストで『おうちでも美味しくかんたんにつくれる、低カロリークリーム』の作り方を紹介します!
今まで、牛乳や小麦、白砂糖、生クリームを使ってお菓子作りしてきたけど。。。
*低糖質スイーツに切り替えたい
*ダイエットしてるけど甘い物がたべたい!!
そんな方におすすめです!
乳や小麦アレルギーのある方にも安心して召し上がれるレシピです!
おやつに添えて、美味しさをひきたてる低カロリークリーム
米粉カスタードクリーム
米粉と豆乳、粉寒天を使ったやさしい味わいのカスタードクリームです。
卵を使わないから あっさりとしているよ!
材料
米粉 30g
てんさい糖 30g
粉寒天 小さじ2/3
バニラオイル少々
メープルシロップ 大さじ3
豆乳 300ml
保存は容器に入れて冷蔵庫へ。
4日〜5日 食べられます。
1 鍋に米粉、てんさい糖と粉寒天 バニラオイル、メープルシロップを加える。
2 豆乳少々を入れてゴムベラで全体になじませる。
3 残りの豆乳を加えて混ぜ合わせる。
4 強火にかけ、とろみが出てふつふつとしてきたら、弱火にしゴムベラ で混ぜながら2、3分煮る。
5 ボウルに移し、表面が乾燥しないようにラップをぴったりかける。
6 ボウルの底を保冷剤と水を入れた 冷水に当てて冷ます。
水切り豆乳ヨーグルト
豆乳ヨーグルトを乳製品のヨーグルトと同じように水切りすると味が凝縮され、クリームのような口当たりになります!
このままたべるだけでなく、チーズケーキやココアケーキの材料としても使えるよ!
材料
豆乳ヨーグルト 1パック
保存は容器に入れて冷蔵庫へ。4日〜5日美味しく食べられます。
1 ペーパータオルを敷いたざる(目の細かいもの)に豆乳ヨーグルトを入れる。
2 ざるの下にボウルを置き、冷蔵庫に最低3時間、できれば一晩置いて、水切りする。
3 ボウルに溜まった水を捨てて、ざるの下に置き、ペーパータオルを外しゴムベラ でこして滑らかにする。
豆腐クリーム
豆腐をベースにして作るクリーミーで甘いクリーム。
低カロリーで高タンパク。ダイエットの味方です!!
木綿豆腐を、しっかり水切りするのが上手に仕上げるのがポイントだよ!
材料
木綿豆腐 一丁
メープルシロップ 大さじ3
豆乳 大さじ1と1/2〜大さじ2
保存は容器に入れて冷蔵庫へ。
4日〜5日美味しく食べられます。
1 お鍋に湯を沸かして豆腐を入れ、豆腐が少し揺れているくらいの火加減で5分ほど茹でる。
(この工程で豆腐の臭みが抜け、香りの良いクリームができあがります!)
2 ザルにあげて、バットの上に乗せ 水気を切る。
3 豆腐をペーパータオルではさみ、重しを載せる。
(30分から1時間置いて水切りする。)
4 重しを取ると豆腐がペったりと半分くらいに潰れてます。
5 4を縦長の容器に入れ、メープルシロップ、豆乳を加え ハンディブレンダーで撹拌する。
(ブレンダーがなければ、電動泡だて器かフードプロセッサーを使いましょう。だまを残さず滑らかになるまでしっかり。豆腐の臭みはこの工程をきちんとやるとなくなります。)
(豆乳は一気に入れず、様子を見ながら…)
6 滑らかな クリーム状になり ツヤが出てきたら出来上がり!
7 絞り袋に口金をつけて絞り出したり、スポンジケーキにぬりましょう。
口金は星口金など複雑な形だと崩れやすいので、丸い口金がおすすめです。
フルーツに豆腐クリームを添えても美味しく召し上がれます!
低糖質 ロカボ 低カロリー ダイエット スイーツも材料を変えるだけで罪悪感なく食べられる!!
スイーツは幸せや喜びがたくさんつまっていて、見るだけでも、食べるのもわくわくしますよね。
でも、スイーツを食べながら。。。
「ふとりたくないなぁ」
「お肌が荒れるし、胃もたれするのよね」
「夜ご飯は抜いてスイーツたべようかな」
こんな風に、不安を抱えながらスイーツを食べるのって悲しくありませんか?
ほとんどの人がそうだと思います。
スイーツを食べて太るから運動をする!とか、
肌荒れしないようにサプリを飲む!とかじゃなくて、
そもそも、スイーツの材料を変えることで、あなたの悩みが解決できるんです!!
グルテンフリースイーツ専門店 日本橋蛎殻町 maison de K-na
そんな夢みたいな、太らないスイーツってあるの?!
お客様が難しいことをあれこれ考えなくても。。。
『maison de K-naのケーキを食べておけば安心よね!』
こんなふうに言ってもらえて、パティシエとしてとてもうれしくおもいます!