【乳・卵・小麦粉不使用】ヴィーガン対応 グルテンフリー対応  ココアスポンジとココアクリームのデコレーションケーキ 中央区日本橋 蛎殻町

ココアクリームのデコレーションケーキ

 

 

材料

 

直径12cm 1台分

 

●ココアスポンジ生地

・コーンフラワー 60g

・コーンスターチ 15g

・ココアパウダー 5g

・粉糖(なかないタイプ) 30g

・ベーキングパウダー 4g

・水 80g

・植物オイル 30g

 

●シロップ

 

・グラニュー糖(または上白糖) 25g

・水 50cc

 

 

●ココアホイップクリーム

 

・豆乳入りホイップ 150cc

・粉糖(なかないタイプ) 50g

・ココアパウダー 小さじ2

 

ナッツアレルギーの方は、植物性生クリームに替えてデコレーションしてくださいね!

 

ココアスポンジ生地を焼く

 

1. ボウルにコーンフラワー、コーンスターチ、粉糖、

ココアパウダー、 ベーキングパウダーをふるい入れる。

 

2. 水と植物オイルを加え、泡立て器でダマがなくなるまで混ぜる。

 

かためのホットケーキのような生地 になる。

 

3.型に入れ、ゆすって平らにする。

 

4.180℃のオーブンで約12分焼く。

 

5.全体に弾力があり、中央を竹串でさして生地がつかなければOK。

 

 

ココアクリームのデコレーション

 

1.ココアスポンジ生地を3枚にスライスする (約1cm厚さ)。

 

2. シロップの材料を合わせてひと煮立ちさせ、冷ましておく。

 

3. ココアホイップクリームの材料をしっかりと泡立てる。

 

4.1のココアスポンジ生地の切り口に2の シロップをハケでたっぷりとぬる。

 

5.4の1枚にココアホイップクリーム適量をぬり広げる。

 

ココアスポンジ生地をもう1枚重ね、ココアホイップクリームをぬる。

 

さらにココアスポンジ生地を重ね、手で 軽く押さえてなじませる。

 

6.ココアホイップクリームを上面と側面にぬり、

上面全体に口金で絞ってデコレーショ ンする。

 

チョコケーキの歴史

 

チョコレートケーキは、苺のショートケーキと並んで多くの世代に愛される大人気のケーキの一つです。

 

通常の生クリームとは異なる風味を感じられるチョコレートケーキも、長い歴史があります。

 

 

チョコレートの歴史

 

チョコレートケーキを語るうえで欠かせないのが、主原料であるチョコレートの歴史です。

 

チョコレートの原料は、紀元前2,000年ごろに中央アメリカやメキシコで生産されていました。

 

ヨーロッパには、1500年代初頭にスペインへ持ち込まれたのがきっかけとされています。

 

1600年代前半にはイタリア人により、スペイン人が隠していたチョコレートの作り方が発見され、各地に伝えられました。

 

 

チョコレートケーキの発祥

 

欧米を中心に広まったチョコレートを使用したケーキが誕生したのは、1700年代。

 

産業革命により、チョコレートの製造が大規模化し、さまざまなチョコレート菓子がまたたく間に広まりました。

 

1719年には、料理研究者として知られていた貴族が料理手帳に

 

「チョコレートトルテ」のレシピを書き残していたそうです。

 

ベルギーでは1774年にコックが「チョコのビスキュイ」という焼き菓子を発表しました。

 

そして1832年には、日本人にも馴染みのある「ザッハトルテ」が

 

オーストリアのウイーンで誕生しています!

 

艷やかなガナッシュでコーティングされたケーキは見る人も、食べる人も魅了します。

 

チョコレートケーキは老若男女・年齢問わず人気で、

現在でも様々な形、製法、味わいで進化し続けています。

 

日本ではバレンタインデーに、チョコレートスイーツが親しまれます。

 

 

タイトルとURLをコピーしました